SNSを中心に「かわいすぎる!」と話題になっている矢野桜(やのさくら)ちゃんをご存知ですか?
特にTikTok世代の若者からの人気が高く、これからさらに注目を集めそうな存在です。
現在Wikipediaにはまだ情報が載っていないようなので、この記事では矢野桜ちゃんのプロフィールやこれまでの活動、今後の可能性についてまとめてみました!

矢野桜ってどんな人?
かわいらしいルックスと、音ハメセンス抜群のTikTok動画で一気にブレイクしました。
元々はTikTokから火がつき、ファッション誌『Popteen』でモデルデビュー。
2022年からは専属モデルとして誌面に多数登場していましたが、2024年8月をもってPopteenを卒業しています。
卒業後は、YouTubeやSNSを中心に活動の幅を広げつつあり、今後の進路にも注目が集まっています!
矢野桜のプロフィール(wiki風)
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 矢野桜(やの さくら) |
愛称 | さくら、さくてぃん |
生年月日 | 2005年8月8日 |
年齢 | 19歳(2025年4月現在)※8月で20歳 |
身長 | 153cm |
血液型 | O型 |
出身地 | 宮崎県 |
所属事務所 | VAZ |
芸名ではなく、本名で活動されています。来月で20歳になるということで、ますます活動の幅も広がっていきそうですね!
出身高校や経歴は?
矢野桜ちゃんは宮崎県生まれ。地元の中学校を卒業後、通信制のルネサンス高校に進学されました。
「勉強は苦手」と話していたこともありますが、お仕事との両立を考えて通信制を選ばれたのはしっかりしていて好印象。
ルネサンス高校は、芸能活動やスポーツに打ち込む生徒にとって通いやすいことで知られています(実際、みちょぱさんも通っていた学校です)。
経歴まとめ|TikTokからYouTube、モデル活動へ
▼主な経歴
- 2018年:TikTok投稿開始(毎日1本投稿するなど継続力も話題に)
- 2018年:YouTubeチャンネルを開設
- 2019年:Popteenレギュラーモデルに抜擢
- 2022年:Popteen専属モデルへ昇格
- 2024年8月:Popteenを卒業
- 2025年現在:SNSやYouTubeを中心に活動中
TikTokで注目を集めた後、わずか1年でモデルデビューというスピード感!
現在もYouTubeでは三姉妹でのダンス動画や、メイク・ファッション系の動画が人気です。
2025年4月現在、矢野桜さんのYouTubeチャンネル登録者数は約73万人。
人気動画は657万回再生を超えており、広告収入だけでも年間数千万円規模の収益があると予想されています。
本人も「モデルを卒業してもYouTubeを中心に続けていきたい」と発言しており、今後はさらにSNSの発信に力を入れていくようです。
収益面もかなり好調で、YouTubeの広告収入だけで年収3000万円以上とも噂されています。モデル業を卒業した後も、YouTuberとして十分活躍できそうですね。
今後の活動にも注目!
2024年8月にPopteenを卒業して以降、現在のところ大きな所属雑誌やユニット活動などの発表はありません。
ですが、SNSでの活動は継続しており、今後はテレビ出演やブランドプロデュースなども視野に入っている可能性があります。
最近では同じくTikTok発のタレント・山之内すずさんのように、バラエティや女優業へと進むパターンも増えてきており、桜ちゃんもそのルートをたどるかもしれませんね。

まとめ|矢野桜は“Z世代のアイコン”になるかも!
- 宮崎県出身の19歳(2025年4月時点)
- ルネサンス高校卒業
- 13歳からTikTok、YouTubeで活動
- Popteenの専属モデルとして人気を集め、2024年に卒業
- 現在はSNSを中心に活動しつつ、今後の芸能展開に注目
今後はYouTuber・モデルだけにとどまらず、テレビ・CM・演技など幅広い活躍が期待される矢野桜さん。
“かわいいだけじゃない”マルチな才能で、これからもますます注目を集めていきそうですね!